マイ花火をメッセージ付で上げちゃおう!という話。
昨日に続いて、雨の一日。
朝、エフエム横浜から、稲垣潤一さんのドラマティックレインが流れてきて、たまに聞くといいなと思いつつ一日がスタート。
なんだかんだ忙しい一日でしたが、午後から「第65回鎌倉花火大会の第2回実行委員会」に出席しました。7月23日(火)に開催される花火大会まで、あと1ヶ月と少し、実行委員会では無事に開催するための各部会の協議内容が報告されました。
警備計画、誘導対策、交通規制、津波対策、トイレ・ゴミステーションの配置計画、ポスターデザイン、パンフレットについて、花火打ち上げに関する業務と各種申請、そして協賛金の現状報告など・・・多くの人が毎年楽しみにされている鎌倉の花火大会、開催に至るまでに本当に多くの関係者の人がいろいろな場面で計画を進めているのだなと思いました。
そんな鎌倉花火大会の実行委員会では、自分だけのオリジナルメッセージを花火とともに伝えることができる『花火サポーターズ』を今年も募集中
詳しくは、鎌倉市観光協会のホームページをご覧下さい。
http://kamakura-info.jp/topics/8934
パンフレットの締切りも迫っているので、興味ある方は早めにお申込をって去年の実行委員長が言っていました
« 雨の火曜日。 | トップページ | 稲村ガ崎駅徒歩10分の1K積水ハウスのシャーメゾン。 »
「鎌倉よもやま話」カテゴリの記事
- 梶原のこと。(2019.02.20)
- 鳩サブレー48枚入。(2019.01.18)
- 鎌倉野菜だけじゃないんです。(2018.11.14)
- 湘南リゾート史。(2018.11.12)
- クジラ狂想曲。(2018.08.06)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1233936/52012748
この記事へのトラックバック一覧です: マイ花火をメッセージ付で上げちゃおう!という話。: